圓福寺日記 令和五年春の予定 2023 年 2月 10日 こんにちは外ではみぞれが降っており、久々に冬らしい寒さです。上の案内にもございます通り、令和五年春の円福寺土曜会の予定が決まりました。 3月18日は春彼岸法話会 本山の布教師さんを圓福寺にお招きして法話をしていただきます。 ※12日の春彼岸法要とは別になりますのでご注意ください。 4月15日は歩禅会です。 和尚の親友である、香取市の清宝院様の山にタケノコ堀りに行きます。 清宝院様のタケノコは知る人ぞ知る絶品のタケノコ。 人数は限られておりますのでお早めにご連絡ください。 5月13日は市原ボランテラ 圓福寺別院の市原にて野良仕事。 特別にピザ窯で焼いた焼きたてのピザを芝生の上で堪能できます。 6月17日は歩禅会 保田から江月水仙ロードまでハイキング。ハイキング後に漁協の食堂。 このほか、毎月、写経会隔週、茶禅会毎週、木曜座禅会・日曜朝のお勤め以上のように盛りだくさんになっております。ぜひ、時間を作ってお越しください。 合掌 日記の一覧に戻る 臨済宗妙心寺派大廣山 圓福寺 トップ 永代供養 圓福寺報 寺日記 四国あるき遍路 市原別院 再建計画 お問い合わせ (C) 2020 臨済宗妙心寺派 大廣山 圓福寺