圓福寺日記

市原で薪割り

2025 年 04月 07日

 

こんにちは

 

市原別院で伐倒をしていた丸太がたまってきました。

 

薪として有効活用するため、

蒔き割りをしておりました。

 

丸太によっては半分が朽ちており、

中には様々な虫がお住まいでした。

 

中には恐ろしいことに

スズメバチが顔を出しておりました。

 

幸い、気温が高くなかったので、

動くことが無く、

早急に処理することができました。

 

昨今では毎年、

様々な災害が起こっております。

去年はどのような災害が起こるかもわかりません。

 

そのためにも、

圓福寺としては燃料として薪を備蓄しております。

 

備えを大切にしましょう。

 

合掌