圓福寺日記 令和7年 夏野菜の作付け 2025 年 04月 19日 こんにちは いよいよ、令和七年の夏野菜の作付けです。 今年は例年と同様に、・トマト・バジル・なす・万願寺唐辛子・しそ・キュウリ・枝豆・南瓜・オクラを植えます。これに加えまして、今年は新たに生姜を育てます。 去年は作付けの方法にいろいろとミスがあり、後で大変な思いをしました。今年はその反省を生かして取り組みました。 去年はトマトを自由に伸ばしていたのでかなり不格好で収穫に苦労しました。 他にも水やりの方法などを今回は工夫することで、大量収穫を目指します。 今年の目標はけんちん汁に畑でとれた野菜をたくさん使うこと、自家製ピザソースを作ること、楽しむこと。を掲げます。 少しずつ手慣れてきましたので、逆に注意をしなければなりません。 合掌 日記の一覧に戻る 臨済宗妙心寺派大廣山 圓福寺 トップ 永代供養 圓福寺報 寺日記 四国あるき遍路 市原別院 再建計画 お問い合わせ (C) 2020 臨済宗妙心寺派 大廣山 圓福寺