寺日記 3日で70キロ踏破 2018 年 02月 25日 四国あるき遍路の旅、3巡目の第4回を無事歩き終えました。 3日間で歩いた距離は、およそ70キロ。今までの歩き遍路で一番歩いたかもしれません。 だいたい空港についてからリムジンバスなどを利用して、歩き始める場所まで移動するのが通常の旅程ですが、今回は、高知空港に到着して、空港ビルを出たところから歩き始めました。そして、今回の帰路のスタートとなる土佐市役所まで、とにかく「あるき」でした。幸いに天候にはなんとか恵まれましたが、平坦なところばかりとはいえ、アスファルトなどの舗装路なのでかなりこたえました。 こたえるのは足腰といった体だけではなく、足元の草鞋(わらじ)も同様です。1回目から履きはじめた草鞋(わらじ)も、つま先のあたりがほつれ始めてきました。次回には新しく編んだ草鞋を予備として持っていこうと思います。 30番善楽寺さんで、お接待でいただいたポケットティッシュです。 日記の一覧に戻る 臨済宗妙心寺派大廣山 圓福寺 トップ 永代供養 圓福寺報 寺日記 四国あるき遍路 市原別院 再建計画 お問い合わせ (C) 2020 臨済宗妙心寺派 大廣山 圓福寺