圓福寺日記 正月も終わり「山中歴日無し」(R5 1/10) 2022 年 1月 10日 年が明けてから早、10日が経っております。 修行道場では老大師が毎年、「山中暦日なし、寒尽くれども年を知らず」と仰っていたことを思い出します。かみ砕いて申しますと、「年が明けたとしても、修行に於いてはなにも変わることはない」といったところでしょうか。「正月だから~」と何かにつけて言い訳に浸かってしまいがちです。この気を引き締めるためにもこの言葉があったのでしょうか。 もう正月も10日も前のこと、気持ちを入れ替えてしっかりと日々精進してまいります。 日記の一覧に戻る 臨済宗妙心寺派大廣山 圓福寺 トップ 永代供養 圓福寺報 寺日記 四国あるき遍路 市原別院 再建計画 お問い合わせ (C) 2020 臨済宗妙心寺派 大廣山 圓福寺