寺日記

施浴・施電

2019 年 09月 15日

 テレビを見ていると、稲毛区内でも携帯電話を充電する場所やシャワーを浴びられる場所などの情報が提供されています。  奈良時代に「施薬院」という救済施設が聖徳太子によって四天王寺に作られましたが、薬だけでなく、昔のお寺は浴室を開放して入浴してもらう「施浴」も行われてきましたので、それにならって、お寺でも、シャワーを浴びることができますので、お困りの方はご連絡の上お越しください。  また、緊急連絡のために携帯電話を充電されたい方は、お声掛けください。ただし、ゲームのやりすぎで電池がなくなったので充電したいなんていう方はご遠慮ください。  施浴・施電は、停電・断水が解消されるまでの期間とさせていただきます。

(C) 2020 臨済宗妙心寺派 大廣山 圓福寺